身につけているものの中にいいものがひとつでもあると、ちょっとだけテンションが上がる気がします。
全身高級ブランドでキメているよりも、そっちの方がおしゃれに見えるんですよね。
腕時計だったり、指輪だったり、ブレスレットだったり。
気合いの入れどころは人によって違うと思いますが、そういうおしゃれって素敵だなぁと思います。
例えば、原宿や渋谷でよく見かけるおしゃれな女の子。
着ている服は古着屋で500円のワンピースでも、どこかにいいものを取り入れていたりします。
前に雑誌で見た女の子は、服はノーブランドだったんですが、ヴィンテージの素敵なストールをしていて、全体的にすごく上品に見えました。
きっと、センスがいいんでしょうね。
でも、こういったおしゃれというのは非常に難しいものです。
大事なのは全体的なバランスですから、ひとつのアイテムだけ異様に浮いていたりしては、逆にそこだけが目立ってしまいます。
極端に言えば、上下ジャージなのにバッグだけブランドもの、とか。
ブランドもののバッグをいい感じに目立たせたいなら、たとえ安物の服でもそのバッグに合うコーディネートが必要なわけですね。
うーん、おしゃれって難しい。
私の場合は、あんまりブランド物とかには興味がないのですが、ノーブランドでも上質の皮で作られているバッグや、素材が良いもの、手間がかかっているものなどをひとつは取り入れるようにしています。
センスがない私は「このバッグ、この服には合わなかったかなぁ」なんて思うこともありますが、失敗を重ねながら、思考錯誤しながら、センスを磨いていきたいと思います。
オリジナルチタンピアス
完全オリジナルデザインでアレルギーの無い金属の特性を活かしたピアスの通販
www.nadeshiko-st.com/